 研修の申込み|詳細内容
 研修の申込み|詳細内容| 法定研修 | 
NK1 第1回川崎市認知症介護基礎研修
資格を取得・更新したい会場開催備考定員30名(先着順) ※令和6年度から、無資格で就労されている介護職員は、本研修の受講が義務化されました。 本研修を受講し、修了すると修了証書(川崎市長名)が交付されます。 この研修は、第1回新人・新任介護職員向け実践研修(7日目)と同時開催になります。 | 
| 研修内容 | *認知症の人や加須の区の視点を重視しながら、本人主体の介護を遂行する上で基礎的な知識・技術とそれを実践する際の考え方を身につけ、チームアプローチに参画する一員として基礎的なサービス提供を行うことができるようにすることを目指す研修です。 *集合研修ならではの対面による講師・受講者相互のコミュニケーションが学びを深めます。 | 
|---|---|
| 講師氏名 | 認知症介護指導者(認知症介護指導者養成研修修了者) | 
| 受講費用 | 4,000円 ※令和7年度から「認知症介護基礎研修テキスト」(1,000円+税)の購入は任意といたします。各受講者の判断で購入してください。講義はテキストの内容を踏まえて進行します。 | 
| 研修案内 | 
| 日程 | ||||||||||
| 日程 | 
 
 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 研修内容 | |||||
| 1日目 | 
 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
