研修の申込み|詳細内容
テーマ別研修 |
A-30『福祉に携わる中堅職員・チームリーダー向け研修』
知識・技術を習得したい(福祉従事者対象)会場開催備考※入力いただいたメールアドレスに申込み完了メールが送信されます。必ず内容をご確認ください。
|
研修内容 | 1日でできる“川崎版”階層別研修 全国社会協議会の「キャリアパス対応生涯研修過程<福祉職員職務階層別研修>」を参考に、川崎社会福祉協議会が独自に階層別研修を実施します。 川崎市内で概ね5年以上従事されている中堅職員・チームリーダーの方を対象にカリキュラムを作成しました。 <研修内容> ・社会人として「学ぶ」ことの意義を理解します。 ・中堅職員・チームリーダーとして求められる素養を理解し、自分自身の課題に気づきます。 ・OJT教育について理解を深めます。 ・自分自身の「こんな職員になりたい」という像を明確にし、そのための道筋を立てます。 ※修了証の発行はありません。 |
---|---|
講師氏名 | ・広嶋 稔之 氏(社会福祉法人照陽会 特別養護老人ホームみんなと暮らす町 施設長) ・山本 忠弘 氏(医療法人社団三喜会 グループホーム青葉台 施設長) ・福井 由紀 氏((社会福祉法人一廣会 特別養護老人ホーム金井原園 地域共生・キャリアデザイン担当チーフ) |
受講費用 | 4,000円 |
研修案内 |
日程 | ||||||||||
日程 |
|
---|