川崎市総合研修センター 研修受付システム

 おしらせ一覧
 様式ダウンロード
 アンケート
 使い方マニュアル
 トップページ
テーマ別研修
A36 中堅職員・チームリーダー向け研修~組織でも、職場でも頼れる職員になる~
知識・技術を習得したい(福祉従事者対象)会場開催備考先着順
※先着順のため、締切日前に募集を終了する場合があります。

※入力フォーム送信後、すぐに受付完了メールが届かない場合はアドレスの入力ミスの可能性があります。
 その場合は、再度初めからご入力ください。
研修内容福祉施設・事業所の従事年数合計が、概ね5年以上の中堅職員向けの研修です。

気づいて 変わって 楽しくなる プログラム
1.社会人として学ぶことの意義とは
2.自分自身の課題に気付く
3.OJT教育の方法
4.「こんな職員になりたい!」を描く

本研修は、全国社会福祉協議会が発行しているテキスト「全国共通開発した福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程〈福祉職員職務階層別研修〉を参考に、川崎市社会福祉協議会が独自で研修課程のカリキュラムを短縮及び一部変更し実施する内容となっております。

※修了証の発行はございません
講師氏名社会福祉法人照陽会 特別養護老人ホーム みんなと暮らす町 施設長/広嶋 稔之 氏
医療法人社団三喜会 グループホーム青葉台 施設長/山本 忠弘 氏
社会福祉法人幸ヒューマンネットワーク 地域相談支援センターあんさんぶる管理者/吉澤 美香 氏
受講費用1,210円(テキスト代として)
研修案内
日程
日程
受講コードA36
実施日令和7年10月29日(水)9:30~16:40
申込締切日時2025年09月30日(火) 23時59分
申込み
研修内容
1日目
時間内容
09:30 ~ 16:40
Copyright © 川崎市総合研修センター All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS