
テーマ別研修 |
A05「福祉職に役立つ!統合失調症の基礎知識」
知識・技術を習得したい(福祉従事者対象)会場開催備考先着順※先着順のため、締切日前に募集を終了する場合があります。 |
研修内容 | ・統合失調症の基礎知識、福祉従事者としてできる支援とは ・入院の判断基準、自発的入院と非自発的入院 ・薬の治療・症状について〝当事者が困っていること〟 |
---|---|
講師氏名 | 公益財団法人三生会 三生会病院 院長 吉永 陽子氏 【略 歴】 1960年 静岡県清水市(現 静岡市)生まれ 県立静岡高校卒業 1986年 聖マリアンナ医科大学卒業。同大学公衆衛生学(現予防医学教室)所属 1987年 川崎市衛生局に入職,高津,宮前,川崎保健所に勤務 1993年 11月医学博士号取得 研究テーマは肥満と社会的因子の関係,日本人老人女性の自殺 1996年 長谷川病院勤務,斎藤学診療所兼務し、以後児童虐待,性被害,DVの相談に従事 2005年 9月より診療部長補佐,東京保健医療大学 非常勤講師 2007年 7月より院長 2022年 3月定年退職 2022年 4月より三生会病院副院長として勤務 2023年 4月より現職 【資 格】 精神科専門医 精神保健指定医 日本精神科病院協会認知症専門医 精神科専門医制度指導医 臨床研修指導医 【院外活動】 日本精神科病院協会: 高齢者医療・介護保険委員会委員・看護師認定資格分科会委員 みずら・えんぱわめんと神奈川などNPOでの研修講師 所属学会 : 日本精神神経学会 日本精神科医学会 |
受講費用 | 無料 |
研修案内 |
日程 | ||||||||||
日程 |
|
---|