滋賀県社会福祉研修センター 研修管理システム
滋賀県社会福祉研修センター
TEL 077-567-3927
 新規登録
 おしらせ一覧
 各種資料
 アンケート
 視聴テスト動画
 使い方マニュアル
 トップページ
テーマ別
課題別研修 高齢福祉分野における「対人支援のための記録入門研修」
高齢法人申込受講料要
ねらい対人支援において、利用者本位の質の高いケアを継続して提供するために、「記録」は援助者が習得すべき重要な技術のひとつです。
介護の質の向上をめざすために必要な『利用者のため』の記録とは何かという視点から、基本的な記録の意義・目的を理解し、記録の重要性とサービス提供の関係性を再確認するとともに、効果的な記録方法を習得することを目的に実施します。
対象者次の(1)~(3)の全てに該当する方を対象とします。
(1)滋賀県内の高齢福祉分野の事業所において介護職として従事している方
(2)全日程(2日間)の研修に参加が可能な方
(3)次の「対象者A」または「対象者B」に該当する方

●対象者A(新任期の方) ※以下①②の要件を満たす方
①滋賀県内の高齢福祉分野の事業所にて介護職としての経験が概ね3年未満の方
②所属先において、本研修に関する報告や伝達の機会の確保等、上司・同僚の協力が得られる方
●対象者B(新任期以外の方) ※以下①②の要件を満たす方
①滋賀県内の高齢福祉分野の事業所にて介護職としての経験が概ね3年以上の方
②所属先で記録に関する指導や助言を行おうとする方

<留意点>本研修では、新任期にある方(対象者A)を主な対象として開催します。
新任期以外の方(対象者B)にも同時にご受講いただけますが、研修内容は新任期にあたる方を対象とした研修となりますことを予めご承知おきください。
会場/実施方法滋賀県立長寿社会福祉センター (草津市笠山7丁目8-138)
会場案内図
受講料3,480円(2日間 6時間分)
※受講料振込後は、原則として返金できません。
※受講決定後、指定する口座に期日までにお振込にてお支払いください。
定員対象者A(新任期の方)20名程度
対象者B(新任期以外の方)5名程度
その他本研修では、新任期にある方(対象者A)を主な対象として開催します。各事業所において記録に関する基礎的な研修を開催したいと考える新任期以外の方(対象者B)にも同時にご受講いただけますが、研修内容は新任期にある方を対象とした研修となりますことを予めご承知おきください。
お問い合わせ先社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会 
滋賀県社会福祉研修センター  徳田 安部
〒525-0072 滋賀県草津市笠山7丁目8-138
TEL 077-567-3927  FAX 077-567-3910
開催要項
日程
日程
※受講番号AまたはBが、申込時の対象者区分となります。
研修No
実施日1日目:令和7年9月11日(木)9:30~12:30
2日目:令和7年10月9日(木)9:30~12:30
申込締切日時2025年07月23日(水) 13時40分
受付終了
研修内容
1日目
時間内容
09:30 ~ 12:30
2日目
時間内容
09:30 ~ 12:30
Copyright © 滋賀県社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS