滋賀県社会福祉研修センター 研修管理システム
滋賀県社会福祉研修センター
TEL 077-567-3927
 新規登録
 おしらせ一覧
 各種資料
 アンケート
 視聴テスト動画
 使い方マニュアル
 トップページ
認知症介護関連
認知症介護基礎研修 (集合研修)第2回 草津会場
高齢法人申込受講料要備考日本語能力N4レベル(JLPT)の方には、eラーニングシステムの『やさしい日本語』でのご受講をおすすめします。
https://dcnet.marutto.biz/e-learning/languages/select
ねらい認知症介護に携わる者が、認知症の人や家族の視点を重視しながら、本人主体の介護を遂行するうえで基礎的な知識・技術とそれを実践する際の考え方を身につけ、チームアプローチに参画する一員として基礎的なサービス提供を行うことができるようにすることを目的としています。
対象者(1)県内の介護保険施設・事業者等において認知症高齢者介護に従事している者
(2)県内の介護保険施設・事業者等において、介護に直接携わる職員のうち医療・福祉関係の資格を有さない者等
※令和3年度介護報酬改定により、無資格者に対する本研修の受講が義務づけられています。新卒採用、中途採用を問わず、事業所が新たに採用した職員は採用後1年間の猶予期間が設けられています。
※ただし、滋賀県においては、有資格者でも本研修を修了していることが、認知症介護実践者研修受講の条件となります。
会場/実施方法県立長寿社会福祉センター(草津市笠山7丁目8-138)
会場案内図
受講料(1)受講決定後、指定する口座へ期日までにお振込みください。
(2)振込手数料は、各自でご負担ください。
(3)受講料入金後の返金は一切受付けられません。
定員100人
その他
お問い合わせ先社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会 
滋賀県社会福祉研修センター  認知症介護研修担当
〒525-0072 滋賀県草津市笠山7丁目8-138
TEL 077-567-3927  FAX 077-567-3910
開催要項
日程
日程
第2回(草津会場)
研修No
実施日令和7年12月17日(火)
申込締切日時2025年10月24日(金) 17時00分
準備中
研修内容
1日目
時間内容
09:20 ~ 16:30 ○研修のねらいと認知症の現状
○認知症の人の理解と対応の基本
○認知症ケアの実践上の留意点
Copyright © 滋賀県社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS