
滋賀の福祉人 |
滋賀の福祉人研修(新任期)【3日間受講】
高齢障害児童保育救護社協行政その他新任期講義演習(グループワーク)法人申込受講料不要備考滋賀の福祉人研修3日間コースの申込ページとなります。滋賀の福祉人研修3日間+介護人材育成研修2日間の計5日間コースは申込ページが異なりますのでご注意ください。 |
ねらい | 本研修は、滋賀県、大津市、滋賀県社会福祉協議会による「滋賀の福祉人」の育成に関する協定に基づき、県民が県内のどこにおいても高い水準の福祉サービスを受けられるよう福祉人材の質の向上や確保、定着を図るため「滋賀の福祉人」となる人材を育成するものです。 |
---|---|
対象者 | 県内の保育・児童・障害・高齢・救護等の社会福祉分野に従事する概ね 3 年未満の職員(社会福祉施設・事業所・社会福祉協議会等) |
会場/実施方法 | 【南部コース】滋賀県立長寿社会福祉センター(草津市笠山7-8-138) 【北部コース】1日目:彦根勤労福祉会館たちばな(彦根勤労福祉会館たちばな) 2~3日目:COZYTOWN(彦根市大東町 2-28/アル・プラザ彦根4F) |
会場案内図 | |
受講料 | 無料(テキストは使用いたしません) |
定員 | 150名(介護分野対象人数含む) |
その他 | |
お問い合わせ先 | 社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会 滋賀県社会福祉研修センター 〒525-0072 滋賀県草津市笠山7丁目8番138号 TEL 077-567-3927 FAX 077-567-3910 E-mail:kensyu@shigashakyo.jp |
開催要項 |
日程 | ||||||||||
日程 |
| |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 |
|
研修内容 | |||||
1日目 |
| ||||
---|---|---|---|---|---|
2日目 |
| ||||
3日目 |
|