沖縄県社会福祉協議会 研修管理システム
沖縄県社会福祉協議会
TEL098-882-5703
 新規登録
 おしらせ一覧
 各種資料
 アンケート
 視聴テスト動画
 使い方マニュアル
 トップページ
システムへの事業所登録方法
新任・初任
令和6年度福祉事務所生活保護担当者職員研修(新任)及び福祉事務所等面接相談員研修会(オンライン)
生活保護オンライン(Zoom)備考主管:沖縄県生活福祉部 福祉政策課
主催:沖縄県社会福祉協議会 福祉人材研修センター
研修目的1.目的
本研修は、福祉事務所等の生活保護担当新任職員を対象に、社会福祉の概要、生活保護行政の基本的知識及び職務遂行に必要な基礎的技術を習得すること、また、来訪者に対する面接相談においては、生活保護法の趣旨や他法他施策について専門的な立場から懇切丁寧な応対をする必要がある。本研修において、基礎的な面接技術及び面接能力の向上を図ることを目的する。
2.研修目標
(1)生活保護行政に携わる職員として基礎的知識や技術と共に、基本的な心得・姿勢を習得する。
(2)ケース記録の目的および意義を理解するとともに、ケース記録作成におけるポイントを理解する。
研修対象者(1)生活保護業務を担当する現業員で、経験年数1年未満の者
(2)本研修未受講者で、福祉事務所長等が受講を必要と認めた者
(3)福祉事務所等における面接相談員
(4)町村役場で生活保護の相談の受付を担当する者
会場/開催方法オンライン(Zoom)
会場案内図
受講費用無料
受講定員80名 ※定員に達し次第締め切ります。
その他〇受講者の決定・通知等の送付(メール)  
受講が決定した方には、研修管理システムにご登録いただいたメールアドレスへ通知及び資料をデータで送付いたします。通知は申込締め切後、約1週間以内(土日・祝日除く)を目安としています。
また、申込後に受講できない事情が生じた時は、速やかに本センターまで御連絡ください。

〇オンライン(Zoom)による研修参加について
・研修会場への来場の必要はありません。各所属施設等において研修に参加してください。
・各所属施設におけるインターネット環境の確認をお願いいたします。(有線を推奨)
※インターネットにおいてZoomが閲覧できる環境であれば問題ありません。タブレット端末による受講も可能です。
・事前に、使用端末においてZoomで映像や音声が利用できるか確実に確認をお願いします。
・複数名でそれぞれPCを使用する場合は、それぞれのPCの音声を拾いあわないよう、間隔をとってPCを設置する、部屋を分けるなどの工夫を徹底し、音声が交わらないようにお願いします。(2日目の午後の研修は、グループワークになります。講師や他の受講者の迷惑にならないよう、ご協力お願いします。)
・当日使用するPCの台数を必ず事前にお知らせください。
・その他オンライン参加で、気になる点がございましたら、事務局までお問い合わせください。

〇個人情報の取扱について
・受講申込にあたり、本会が収得した個人情報は、法令に基づく場合または本人の同意がある場合を除き、他の目的に使用することはありません。
・また、お申込みの際に掲載されている「本会オンライン研修受講利用規約」に同意された方を受講対象とさせていただきます。
※詳しくは、申込時に本会研修管理システムを御参照ください。
お問い合わせ先沖縄県社会福祉協議会・福祉人材研修センター(担当:又吉)
住所  〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1 西棟3階
TEL 098-882-5703    FAX 098-887-1071
メールアドレス kensyuu@okishakyo.or.jp
開催要項
日程
日程
研修No1
実施日5月27日(月)・5月28日(火)
申込締切日時2024年05月15日(水) 23時59分
会場Zoom開催
受付終了
研修内容
1日目
時間内容
09:10 ~ 09:40 受付・Zoom入室
09:40 ~ 10:40 【行政説明】
「生活保護の制度における施策と動向」
沖縄県生活福祉部 参事 北尾 暢秀 氏
10:40 ~ 10:50 休憩
10:50 ~ 11:50 【制度説明】
「生活福祉資金貸付事業について」 
沖縄県社会福祉協議会 民生部
「日常生活自立支援事業について」
沖縄県社会福祉協議会 福祉サービス利用支援センター
11:50 ~ 12:50 昼食
12:50 ~ 13:20 【講義】
「生活保護制度の意義と支援者の心構え」
沖縄県生活福祉部 保護・援護課 保護・自立支援班長 呉屋 良松 氏
13:20 ~ 14:50 【講義】
「行政職員としてのケースワーカー」
中央児童所相談所 所長 新城 正志  氏
14:50 ~ 15:00 休憩
15:00 ~ 16:30 「精神障がい者の理解と支援」
沖縄県精神保健福祉士協会 権利擁護委員長 川平 哲郎 氏
16:30 ~ 16:40 事務連絡
2日目
時間内容
09:30 ~ 09:55 受付(Zoom入室)
10:00 ~ 12:00 【講義】
「相談援助職の記録の書き方(基礎編)」
福島県立医科大学 大学放射線医学県民健康管理センター 特任准教授
アアリイ株式会社 代表取締役
 八木 亜紀子 氏
(精神保健福祉士/カリフォルニア州臨床ソーシャルワーカー)
12:00 ~ 13:00 昼食
13:00 ~ 16:00 【講義・演習】
「支援につながる記録作成の実践(基礎編)」
福島県立医科大学 大学放射線医学県民健康管理センター 特任准教授
アアリイ株式会社 代表取締役
 八木 亜紀子 氏
(精神保健福祉士/カリフォルニア州臨床ソーシャルワーカー)
16:00 ~ 16:10 閉講式・アンケート
Copyright © 沖縄県社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS