研修目的 | 学校教育における介護に関する教育については、中学校学習指導要領(平成29年3月31日公示)並びに高等学校学習指導要領(平成30年3月30日公示)に基づき、中学校技術・家庭科家庭分野、高等学校家庭科及び福祉科等において指導が行われているところですが、「介護」に関する内容がそれぞれ充実されたことを踏まえ、教員の介護現場への理解の推進や介護に関する指導力の向上を目的に研修を行います。 |
研修対象者 | 原則として、(政令市立学校を除く県内)現職の高等学校・中学校の教員 |
受講費用 | 無料 |
受講定員 | 50名 |
その他 | 研修の流れ
Ⅰ.事前学習⇒Ⅱ. 講義動画の視聴⇒Ⅲ.ワークブックの作成・提出 |
お問い合わせ先 | (福)神奈川県社会福祉協議会
かながわ福祉人材研修センター
福祉研修センター
〒221-0825 横浜市神奈川区反町3-17―2
TEL 045-534―6215
(月~金 8:30~17:15)
FAX 045-313-0737
E-mail kensyu●knsyk.jp
(●を@に変更して送信してください)
※ メールでお問い合わせの際は、件名に「介護に関する入門的研修【基礎講座/学校教員対象】後期コース」と明記ください。 |
開催要項 | |