| 組織力を高める |
福祉職のためのセルフマネジメント研修~メンタルヘルスの基本と理解~
ストレスマネジメント初任者中堅職員
|
| ねらい | ・援助職が自身のメンタルヘルスを良好に保ちながら働くための方法等を学ぶ ・ストレスマネジメントを学ぶことを通して、メンタルヘルスの保持増進を図り、良好な人間関係の保持とバーンアウトの予防を図る |
|---|---|
| 内容 | 【講義・演習】 ・福祉現場の援助者特有のストレスや課題について ・セルフケアについて学ぶ ・職場のメンタルヘルス向上を考える |
| 講師 | Felien 副所長 津村 薫 氏 |
| 対象 | 横浜市内在勤の福祉保健従事者で初任者及び中堅職員の方 |
| 研修会場 | ウィリング横浜 |
| 受講料 | 5,000円 ※受講が決定した場合は、事前にお支払いいただきます。期日までにお支払いが確認できない場合は、キャンセルとさせていただきますのでご注意ください。 |
| 定員 | 42名 ※ 定員を超えた場合は、調整させていただきます。 |
| 備考 | |
| お問い合わせ先 | 233-0002 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー4階 福祉保健研修交流センターウィリング横浜 人材開発担当 TEL 045-847-6674 (お電話でのお問合せ時間:土・日・祝日を除く9時~17時) |
| チラシ・開催要項 |
| 日程 | ||||||||||||
| 日程 |
| |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|







