
専門力を高める |
慢性腎臓病について学ぼう
医療基礎知識全階層対象
|
ねらい | ・自覚症状がなく進行し様々な合併症を招く慢性腎臓病についての基礎知識から腎機能低下を予防するための食生活や生活習慣など適切な支援について学ぶ |
---|---|
内容 | 【講義】 ・腎臓の知っておきたい構造やはたらきについて ・慢性腎臓病について(原因や症状、治療など) ・腎臓に優しい生活について |
講師 | 横浜労災病院透析室 相澤 友佳子 氏 |
対象 | 横浜市内在住または在勤の福祉保健施設及び事業所の従事者(地域活動者をのぞく) |
研修会場 | ウィリング横浜 |
受講料 | 2,000円 ※受講が決定した場合は、事前にお支払いいただきます。期日までにお支払いが確認できない場合は、キャンセルとさせていただきますのでご注意ください。 |
定員 | 30名 ※ 定員を超えた場合は、調整させていただきます。 |
備考 | |
お問い合わせ先 | 233-0002 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー4階 福祉保健研修交流センターウィリング横浜 人材開発担当 TEL 045-847-6674 (お電話でのお問合せ時間:土・日・祝日を除く9時~17時) |
チラシ・開催要項 |
日程 | ||||||||||||
日程 |
|
---|