
Ⅳ.ケア研修 |
ケアテーマ別研修「権利擁護」
高齢者分野障害者分野備考年度で4回開催です。(内容は同一ですが、開催方法が異なります。)第1回 令和7年6月30日(オンラインのみ) 第2回 令和7年7月22日(会場集合のみ) 第3回 令和7年10月6日(会場集合のみ) 第4回 令和8年2月10日(オンラインのみ) 詳細をクリックして日程を選択してお申し込みください。 |
研修目的 | 福祉・介護現場に従事する方を対象に、尊厳の保持と自立支援、不適切ケアや虐待の防止など、知っておかなければならない権利擁護の基本知識を習得することを目的として開催します。 |
---|---|
研修対象者 | 福祉・介護現場に従事する方(基本知識の習得や技術を向上させたい方) |
研修会場 | 内容は同一ですが、開催方法が異なります。 詳細をクリックして日程を選択してお申し込みください。 |
会場案内図 | |
受講費用 | 4,500円/1名(銀行振込)振込手数料は受講者負担となります。 ※老施協会員は500円割引 (割引は個人登録でのお申込みの場合は適用されません。) •振込先口座は、受講決定通知にてお知らせします。 •受講をキャンセルする場合は、速やかにご連絡ください。 •振込後の参加費の返金はいたしかねます。 |
受講定員 | 第1回 令和7年6月30日(40人) 第2回 令和7年7月22日(50人) 第3回 令和7年10月6日(50人) 第4回 令和8年2月10日(40人) |
その他 | |
お問い合わせ先 | 社会福祉法人高知県社会福祉協議会 福祉研修センター 担当 佐久間・伊賀 〒780-8567 高知市朝倉戊375-1 県立ふくし交流プラザ内 TEL:088-844-3605 |
開催要項 |
日程 | ||||||||||||||
日程 |
| |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 |
| |||||||||||||
日程 |
| |||||||||||||
日程 |
|
研修内容 | |||||
1日目 |
|
---|