高知県社会福祉協議会研修受付システム
高知県福祉研修センター
〒780-8567 高知市朝倉戊375-1 電話 088-844-3605
 新規登録
 おしらせ一覧
 資料室
 視聴テスト動画
 使い方マニュアル
 トップページ
Ⅲ.コミュニケーション研修
令和6年度アサーティブコミュニケーション研修
分野共通備考この研修は、会場とオンラインの同時開催となります。
研修目的講義と演習を通じてアサーティブな思考を理解するとともに、自らのコミュニケーション
の課題等を認識したうえで活用できる、アサーティブコミュニケーションスキルを習得することを目的に開催します。
研修対象者福祉職場経験年数概ね3年以上の者
研修会場高知県立ふくし交流プラザ 5階研修室A(高知市朝倉戊375-1)
またはオンライン(ZOOM)
会場案内図
受講費用6,000円/1名 (銀行振込)振込手数料は受講者負担となります。
・振込先口座は、受講決定通知書にてお知らせします。
・受講をキャンセルする場合は、速やかにご連絡ください。
・振込後の参加費の返金はいたしかねます。
受講定員会場30名/オンライン30名
その他
お問い合わせ先社会福祉法人高知県社会福祉協議会 福祉研修センター
担当 宮﨑・近澤
〒780-8567 高知市朝倉戊375-1 県立ふくし交流プラザ内
TEL:088-844-3605
開催要項
日程
日程
アサーティブコミュニケーション研修
研修No081
実施日令和7年1月17日(金)10:00~16:00
9:30より会場の受付を開始します。
オンラインの受付時間は後日通知します。
申込締切日時2025年01月05日(日) 23時59分
会場県立ふくし交流プラザ 5階研修室A(高知市朝倉戊375-1)またはオンライン
備考
受付終了
研修内容
1日目
時間内容
10:00 ~ 16:00 ○アサーティブコミュニケーションとは
○自分のコミュニケーションの傾向を振り返る
○コミュニケーションにおける心構えとは
○伝え方の手順とコツを学ぶ
※この研修はグループワークがあります
Copyright © 高知県社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS