
Ⅱ.組織強化・労働環境整備研修 |
令和5年度 第1回 SNS活用セミナー
分野共通備考この研修は、会場とオンライン(ZOOM)の2つの参加方法があります。
|
研修目的 | SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は、手軽なコミュニケーション手段として一般的になり、企業の情報発信ツールとしても広く利用されるようになりました。 福祉・介護の分野でも求職者へのアピールや利用者のご家族、地域への情報発信として積極的に活用される事例も出てきています。 このセミナーでは、数あるSNSの中からinstagram(インスタグラム)とGoogleビジネスプロフィールを取り上げ、福祉業界の認知拡大と情報発信力の強化に向けて開催します。 |
---|---|
研修対象者 | 事業所の広報担当職員など |
研修会場 | 高知県立ふくし交流プラザ 5階研修室B(高知市朝倉戊375-1) |
会場案内図 | |
受講費用 | 3,000円/人(銀行振込) ※振込手数料は受講者負担となります ※振込後の参加費の返金はいたしかねます ※振込先口座は、申込締切後に発行される受講決定通知にてお知らせします |
受講定員 | 20名 |
その他 | |
お問い合わせ先 | 社会福祉法人高知県社会福祉協議会 高知県福祉研修センター(宮﨑・山本) 〒780-8567 高知市朝倉戊375-1 TEL:088-844-3605 |
開催要項 |
日程 | ||||||||||||||
日程 |
|
---|
研修内容 | |||||
1日目 |
|
---|