川崎市福祉人材バンク 研修予約システム

 おしらせ一覧
 アンケート
 使い方マニュアル
 トップページ
地域包括ケア推進研修
知ろう!高次脳機能障害
備考~身近な人の変化に気づく、支える第一歩~
開催概要この研修は、脳の病気やケガで「今までとちょっと違うな」と感じる方やそのご家族、周りの方を支えるために、高次脳機能障害について基本的な知識を学び、日々の生活で役立つヒントを見つける場です。知ることで誤解や戸惑いが減り、誰もが暮らしやすい地域になることを目指します。
講師青木 重陽氏
(神奈川リハビリテーション病院 リハビリテーション科第二 リハビリテーション部長)
対象川崎市在住・在勤・在学
会場川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)
受講料無料
定員60名(定員を超えた場合は抽選)
お問い合わせ先社会福祉法人 川崎市社会福祉協議会
川 崎 市 福 祉 人 材 バ ン ク
〒211-0053 川崎市中原区上小田中6-22-5
川崎市総合福祉センター5階
TEL. 044-739-8726 FAX. 044-739-8740
HP: https://kawasaki-jinzaibank.jp/
E-Mail: jinzai-kensyu@csw-kawasaki.or.jp
日程
日程
~身近な人の変化に気づく、支える第一歩~
実施日2026年2月27日(金)14時00分~16時00分
申込締切日時2026年02月09日(月) 10時00分
申込み
Copyright © 川崎市福祉人材バンク All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS