
法定研修 | 詳細 |
SK1 第1回 新人・新任介護職員向け実践研修「これで安心! まるわかり介護基礎研修」
資格を取得・更新したい
会場開催
日程令和7年4月10日(木)~令和7年5月21日(水) SK1
受付終了
|
法定研修 | 詳細 |
NK1 第1回川崎市認知症介護基礎研修
資格を取得・更新したい
会場開催
日程令和7年5月21日(水)9時~16時30分 NK1
満席
※令和6年度から、無資格で就労されている介護職員は、本研修の受講が義務化されました。 本研修を受講し、修了すると修了証書(川崎市長名)が交付されます。 この研修は、第1回新人・新任介護職員向け実践研修(7日目)と同時開催になります。 |
法定研修 | 詳細 |
KK1 川崎市強度行動障害支援力向上研修(第1回2回 基礎研修)全2日間
資格を取得・更新したい
会場開催
日程第1回基礎研修 令和7年5月22日(木)23日(金) 第2回基礎研修 7月17日(木)18日(金) KK1
受付終了
|
テーマ別研修 | 詳細 |
KYB「介護予防ケアマネジメント従事者研修(2日間)」
知識・技術を習得したい(福祉従事者対象)
会場開催
介護予防ケアマネジメント従事者研修
日程令和7年5月27日(火)、6月10日(火) KYB
募集中
※先着順のため、締切日前に募集を終了する場合があります。 |
法定研修 | 詳細 |
令和7年度相談支援従事者スキルアップ研修①「ストレングスモデルに基づくケアマネジメント」(GSV研修)
資格を取得・更新したい
会場開催
日程令和7年5月29日(木)~令和7年5月30日(金) SS1
募集中
日本のケアマネジメントは、利用者の生活ニーズを明らかにして課題解決に向けた目標を立てるためのアセスメントが基本であり、そのために活用できそうなストレングス(強み・力)を見つけることが重要とされます。一方、アメリカで発展したストレングスモデルに基づくケアマネジメントでは、まず利用者の生活・人生目標に焦点が当てられ、ストレングスや希望を共に探索することを重視します。 「できないこと」や「生活ニーズ」を掘り下げるよりも、ストレングスや夢を語るほうが利用者との人間的なつながりも生まれやすくなると言われています。本研修では、2日間の演習を通してストレングスモデルの理論・実践(グループスーパービジョン)の体系を学びます。 |
法定研修 | 詳細 |
NJ1 第41期 川崎市認知症介護実践者研修
資格を取得・更新したい
会場開催
日程令和7年 6月4日、6月11日、18日、25日、7月23日の5日間+職場内実習 NJ1
募集中
【申込にあたっての諸注意】 ・申込みにあたっては、窓口となる法人の担当者がお申込みください。また、別途「受講推薦書」を当センターまでお送りください。 ・「受講推薦書」は当センターホームページからダウンロードできます。 (URL:https://www.kensyu-c.jp) ・研修内容、日程及び申込締切日をご確認の上お申し込みください。 ・本研修では、業務で関わっているご利用者を対象とした実習を行います。法人とご利用者の間で合意が成されているか必ずご確認ください。 |
法定研修 | 詳細 |
KJ1 川崎市強度行動障害支援力向上研修(第1回 実践研修)全2日間
資格を取得・更新したい
会場開催
日程第1回実践研修 令和7年6月19日(木)20日(金) KJ1
受付終了
|
法定研修 | 詳細 |
DE1 同行援護従業者養成研修【 一般課程① 】
資格を取得・更新したい
会場開催
一般課程①
日程令和7年6月24日(火)・27日(金)・7月1日(火)・4日(金)・11日(金) DE1
募集中
|
法定研修 | 詳細 |
令和7年度『川崎市相談支援従事者現任プレ研修』・『神奈川県相談支援従事者現任研修(川崎市)』
資格を取得・更新したい
会場開催
日程令和7年6月26日(木)~令和7年10月3日(金) SG7
募集中
・申込みをされる前に必ず添付してあります、研修実施要領を確認ください。 『神奈川県相談支援従事者現任研修(川崎市)』(以下、現任研修)を受講希望の方は『川崎市相談支援従事者現任プレ研修』(以下、現任プレ研修)の受講が必須となっています。下記申込フォームより同時に2つの研修にお申込みいただけます。 ・法人内で連絡先となる担当者が受講希望者を取りまとめ、お申込みください。また、別途「法人内受講希望者優先順位確認書」、受講申込者の初任者研修修了証書および今までに受講した現任研修の修了証書全てのコピーを下記事務局まで郵送にてお送りください。 ・「法人内受講希望者優先順位確認書」は研修募集要領に掲載されており、下部にデータが添付されています。 ・申込受付システムから申込みいただいた後、記入いただいたメールアドレスに申込み完了メールが自動送信されますので、必ず内容をご確認ください。 ・申込締め切り後は一切受け付けませんので、ご注意ください。 ・締め切りまでに必要書類が未提出の場合は、選考を見送りとさせていただきます。 |
テーマ別研修 | 詳細 |
A10「生活支援の場での看取り ~介護施設でひとりの人の死を見届ける大切さ~」
知識・技術を習得したい(福祉従事者対象)
会場開催
日程令和7年7月2日(水)13:30~16:30 A10
募集中
※先着順のため、締切日前に募集を終了する場合があります。 |
法定研修 | 詳細 |
NK2 第2回川崎市認知症介護基礎研修
資格を取得・更新したい
会場開催
日程令和7年7月9日(水)9時~16時30分 NK2
募集中
※令和6年度から、無資格で就労されている介護職員は、本研修の受講が義務化されました。 本研修を受講し、修了すると修了証書(川崎市長名)が交付されます。 |
テーマ別研修 | 詳細 |
A03「8/7開催 愛着障害と発達障害の理解と支援」
知識・技術を習得したい(福祉従事者対象)
会場開催
日程令和7年8月7日(木) A03
準備中
※入力フォーム送信後、すぐに受付完了メールが届かない場合はアドレスの入力ミスの可能性があります。 その場合は、再度初めからご入力ください。 |
法定研修 | 詳細 |
KS1 令和7年度 介護職員実務者研修通信課程
資格を取得・更新したい
会場開催
日程スクーリング:8月20日、8月27日、9月3日、9月10日、9月17日、9月24日、10月2日 KS1
受付終了
|
法定研修 | 詳細 |
SK2 第2回 新人・新任介護職員向け実践研修「これで安心! まるわかり介護基礎研修」7月募集開始
資格を取得・更新したい
会場開催
日程令和7年10月1日(水)~令和7年11月12日(水) SK2
準備中
|
法定研修 | 詳細 |
NL1 第20期川崎市認知症介護実践リーダー研修
資格を取得・更新したい
会場開催
日程令和7年11月26日、12月3日、12月10日、12月17日、12月24日、令和8年1月28日 NL1
準備中
【申込にあたっての諸注意】 ・申込にあたっては、窓口となる法人担当者様がお申し込みください。また、別途「受講希望者事前提出書類」を当センターまで郵送にてお送りください。 ・「受講希望者:事前提出書類」は当センターホームページからダウンロードできます。 (URL:https://www.kensyn-c.jp) ・研修内容、日程及び申込締切日をご確認の上お申し込みください。 ・本研修では、業務で関わっているご利用者並びに実習先の介護職員を対象とした実習を行います。法人とご利用者並びに当該職員との間で合意が成されていることをご確認ください。 |