神奈川県社会福祉協議会 福祉研修センター 研修管理システム
神奈川県社会福祉協議会 福祉研修センター
TEL 045-534-6215
 新規登録
 おしらせ一覧
 各種資料
 アンケート
 視聴テスト動画
 使い方マニュアル
 トップページ
基幹
令和7年度初任者キャリアパス対応生涯研修課程 フォローアップ研修 (新任行動力強化研修)
初任者集合型備考①施設毎にお申込みください。
②本研修は令和5年度~令和7年度に本会で初任者キャリアパス研修を修了した方が受講対象者となります。
研修目的初任者キャリアパス対応生涯研修課程での学びから時が経ち、皆さまそれぞれの職場で経験を重ねてこられたことと思います。
研修の際に皆さんが作成した「キャリアプラン」。プランの実現に向けて順調に進んでいる方もいれば、作成したプランの実現に向けて頑張っているものの「自分はこの仕事に向いていないのではないか?」と思い始めている方状況は様々だと思います。
この研修では、初任者キャリアパス対応生涯研修課程で学んだことを再確認し、職場で皆さんが歩んできたことを振り返るとともに、後輩職員を支援する立場として行動していくために必要なことは何かについて、一緒に考え学ぶことを目的に開催します。
研修対象者令和5年度~令和7年度に本会初任者キャリアパス対応生涯研修課程を受講し修了された方
研修会場神奈川県社会福祉センター6階研修室
〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町3-17-2
東急東横線反町駅、京急本線神奈川駅、JR東神奈川駅 下車
会場案内図
受講費用通常料金:¥7,000 (本会施設会員料金:¥6,000)
受講定員①令和7年度に本会初任者キャリアパス対応生涯研修課程を受講し修了された方 29名
②令和5年度から令和6年度に本会初任者キャリアパス対応生涯研修課程を受講し、修了された方のうちこれまでに本研修(フォローアップ研修)を受講していない方 60名
その他
お問い合わせ先(福)神奈川県社会福祉協議会
かながわ福祉人材研修センター 福祉研修センター
                 
〒221-0825 横浜市神奈川区反町3-17―2
TEL 045-534―6215
(月~金 8:30~17:15)
FAX 045-313-0737
E-mail kensyu●knsyk.jp
(●を@に変更して送信してください)
※ メールでお問い合わせの際は、件名に「初任者キャリアパス対応生涯研修課程
フォローアップ研修」と明記ください。
開催要項
日程
日程
研修NoR7-7
実施日令和8年2月27日(金)
申込締切日時2026年01月26日(月) 17時00分
会場神奈川県社会福祉センター 研修室(横浜市神奈川区反町3-17-2)
備考※施設ごとにお申込みください。
申込み
研修内容
1日目
時間内容
10:00 ~ 16:00 ①初任者キャリアパス対応生涯研修課程の学びの再確認と業務の振り返り
 ・利用者の強みに焦点を当てた支援ができているか業務を見直す
②後輩職員を支援する心構えと求められる役割を学び、行動指針を立てる。
・「後輩職員を支援する」ことの意味を確かめ、必要なことは何かを検討する
Copyright © 神奈川県社会福祉協議会 福祉研修センター All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS