| 階層別 |
令和7年度 接遇・マナー振り返り研修~自身の接遇・組織全体の接遇について見つめ直す~
中堅職員チームリーダー集合型団体申込のみ備考※施設ごとにお申込みください。
|
| 研修目的 | 福祉現場では、よりよいサービスを提供するために、利用者や家族、職員との丁寧なかかわりが必要です。そのためにも、正しい言葉遣いなど基本的な接遇技術は欠かせません。さらに、中堅職員では自身の接遇について振り返るとともに、組織全体における接遇についても考えていくことが求められます。 そこで本研修は、福祉従事者としての基本的な接遇技術や、福祉現場における接遇の意義について振り返ることを目的に開催いたします。また、組織全体の接遇向上のためにどのように働きかけるか、自施設における課題について検討することで、継続的な接遇向上を目指します。 |
|---|---|
| 研修対象者 | 県内の社会福祉施設に従事する中堅職員または新任職員等を指導する立場の方 |
| 研修会場 | 神奈川県社会福祉センター 6階研修室(横浜市神奈川区反町3-17-2) |
| 会場案内図 | |
| 受講費用 | 通常料金:12,000円 (本会施設会員料金:10,000円) |
| 受講定員 | 48名 |
| その他 | |
| お問い合わせ先 | (福)神奈川県社会福祉協議会 かながわ福祉人材研修センター 福祉研修センター 〒221-0825 横浜市神奈川区反町3-17―2 TEL 045-534―6215 (月~金 8:30~17:15) FAX 045-313-0737 E-mail kensyu●knsyk.jp (●を@に変更して送信してください) ※メールでお問い合わせの際は、件名に「令和7年度 接遇・マナー振り返り研修の件」とご明記ください。 |
| 開催要項 |
| 日程 | ||||||||||||||
| 日程 |
| |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 研修内容 | |||||
| 1日目 |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2日目 |
| ||||