
基幹 |
令和7年度 中堅職員キャリアパス対応生涯研修課程
中堅職員集合型団体申込のみ備考対象:【Cコース】福祉職員として入職後3~5年以内の職員【Dコース】福祉職員として入職後6年以上の職員 ※今年度については、中堅職員としての学びをより深く得ていただくために、入職年数でコースを分けて実施いたします。 |
研修目的 | 社会福祉の現場において、「中堅職員」は、現場を支える職員層として重要な位置を占めています。本研修では、利用者理解や後輩指導、職場においての問題解決等、中堅職員が職場で期待される役割について理解を深めます。 また、中堅職員のキャリアアップとして、職場における職務遂行に必要な知識及び技術を取得し、資質向上と職場定着を図るとともに将来にむけた道筋を描くことを目的とします。 |
---|---|
研修対象者 | 【Cコース】福祉職員として入職後3~5年以内の職員 【Dコース】福祉職員として入職後6年以上の職員 ※今年度については、中堅職員としての学びをより深く得ていただくために、入職年数でコースを分けて実施いたします。 |
研修会場 | 神奈川県社会福祉センター(反町駅より徒歩1分程度) |
会場案内図 | |
受講費用 | 通常料金:14,000円(神奈川県社協施設会員料金:12,000円) |
受講定員 | 36人 |
その他 | ※研修(集合型)は2日間セットのコースです。コース間の日程変更はできかねますのでご了承ください。 ※受講決定者(施設)は、[改定2版]福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程テキスト(中堅職員編)を各自で即日購入ください。テキストは、事前自己学習及び研修当日に使用します。 なお、購入方法につきましては受講決定通知の際にご案内いたします。 ※2日間の集合研修の前に自己学習がございます。事前自己学習の詳細については、受講決定時にご案内いたします。 |
お問い合わせ先 | (福)神奈川県社会福祉協議会 かながわ福祉人材研修センター 福祉研修センター 〒221-0825 横浜市神奈川区反町3-17-2 TEL 045-534-6215 (月~金 8:30~17:15) FAX 045-313-0737 E-mail kensyu●knsyk.jp (●を@に変更して送信してください) ※メールでお問い合わせの際は、件名に「令和7年度 中堅職員キャリアパス対応生涯研修課程の件」と明記ください。 |
開催要項 |
日程 | ||||||||||||||
日程 |
| |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 |
|
研修内容 | |||||
1日目 |
| ||||
---|---|---|---|---|---|
2日目 |
|