研修の目的 | サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者の資格を更新するための研修です。 |
受講対象 | 鹿児島県内の事業所に所属している者又は個人であって,平成18年度から平成30年度までに,サービス管理責任者または児童発達支援管理責任者の資格を取得した者で,これまでに一度も更新研修を受講したことのない者 |
研修方式及び会場 | Web会議システム「Zoom」 |
会場案内図 | |
受講費用 | 8,000円 |
受講定員 | 調整中 |
注意事項・その他 | 1.旧カリキュラム(平成30年度以前)の修了者が令和元年度から令和5年度までに更新研修を受講しなかった場合,資格が休止状態となり令和6年度からサビ管(児発管)業務ができなくなります。
2.更新研修を受講せずに資格が休止状態となった場合,次年度以降の実践研修を受講することで,再びサビ管(児発管)業務に従事できるようになります。(基礎研修の再受講は不要です。)
3.受講申込みについては,まず,「①研修管理システムからの申込み」を行い,その後,「②必要書類の提出」を期限内行ってください。①及び②の全てが締切(令和5年12月18日(月))までに揃わない場合は受け付けませんのでご注意ください。 |
お問い合わせ先 | 〒890-8517 鹿児島市鴨池新町1-7
鹿児島県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター
Tel:099-256-6767 |
開催要項 | |