
課題別 |
令和5年度へき地保育所保育士児童厚生員研修
児童福祉人材・研修センター
|
研修の目的 | へき地保育所保育士および児童館の児童厚生員として要求される専門的な知識と指導技術の研修を行い,その資質の向上を図る。 |
---|---|
受講対象 | へき地保育所に勤務している保育士及び児童館に勤務している児童厚生員 |
研修方式及び会場 | 【集合研修】 「奄美市市民交流センター」(3階:中多目的室及び大多目的室) 所在地:奄美市名瀬柳町2-1 ℡:0997-52-1816 |
会場案内図 | |
受講費用 | 1名3,000円 ※支払方法は受講決定時にお知らせします。 一度ご入金いただきました受講料につきましては原則返金いたしかねますので, 予めご了承ください。入金後のキャンセルにつきましては資料の送付をもって 代えさせていただきます。 |
受講定員 | 20人 |
注意事項・その他 | ・ 受付にて出席確認の押印をお願いしますので,必ず印鑑をご持参ください。 ・ 実技がありますので,動きやすい服装でご参加ください。(心肺蘇生の訓練等もあり ますので,襟元が大きく開いた服装は避け,長い髪は束ねることができるようご配慮 下さい。) ・ 昼食休憩をはさみますので,昼食をお持ちください。 |
お問い合わせ先 | 〒890-8517 鹿児島市鴨池新町1-7 鹿児島県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター 担当:山口 Tel:099-256-6767 E-mail:jinzai2@kaken-shakyo.jp |
開催要項 |
日程 | ||||||||||||||
日程 |
|
---|
研修内容 | |||||||||||||||
1日目 |
|
---|