鹿児島県社会福祉協議会研修管理システム
社会福祉法人 鹿児島県社会福祉協議会
 新規登録
 おしらせ一覧
 福祉人材・研修センターの研修のご案内
 アンケート
 視聴テスト動画
 使い方マニュアル
 トップページ
階層別
令和7年度社会福祉施設等中堅職員研修
分野共通高齢障害児童社協福祉人材・研修センター
研修の目的福祉職場の中堅職員としての自覚を高め,専門性の深化と拡大を図るとともに職場の問題解決や後輩職員を指導するうえで必要な知識・技術・態度を修得し,併せて業務を自律的に遂行し組織の中堅として活動できるよう円滑な職務遂行能力の向上を図る。
受講対象社会福祉施設・市町村社会福祉協議会に勤務する中堅職員
研修方式及び会場オンライン研修(zoom)
 ※参加にあたりご準備いただくもの
 (1)パソコン及びインターネット環境
 (2)受講に適した静かな環境(部屋)
 (3)ヘッドセット(マイクとイヤホン)※PC内蔵のものでも可能
 (4)Webカメラ ※PC内蔵のものでも可能
会場案内図
受講費用鹿児島市外の事業所…3,000円
鹿児島市内の事業所…5,000円
※支払方法は受講決定時にお知らせします。
受講定員100人
注意事項・その他
お問い合わせ先〒890-8517 鹿児島市鴨池新町1-7
鹿児島県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター
Tel:099-256-6767   E-mail:jinzai2@kaken-shakyo.jp
開催要項
日程
日程
研修NoR7-階層2
実施日令和7年6月25日(水)~6月26日(木)
申込締切日時2025年05月23日(金) 17時00分
会場オンライン(Zoom)
備考
申込み
研修内容
1日目
時間内容
09:20 ~ 09:50 ZOOM入室時間
09:50 ~ 10:00 オリエンテーション
10:00 ~ 16:00 「中堅職員の役割について」
 講師:A-cube株式会社
        代表取締役社長 大坪 潤次 氏
2日目
時間内容
08:40 ~ 09:00 ZOOM入室時間
09:00 ~ 12:00 「接遇の再研修」
     講師:株式会社HALビジネス
        代表取締役 春田 尚子 氏
12:00 ~ 13:00 昼食休憩
13:00 ~ 14:30 「効果的コミュニケーションスキル」
     講師:オフィス藤田有限会社
        取締役 古城 順子 氏
Copyright © 鹿児島県社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS