
介護講座・研修 |
令和7年度 専門職向け研修 介護職スキルアップ研修/口腔ケア
分野共通高齢介護実習・普及センター
|
研修の目的 | 口腔ケアの基礎知識と正しい歯磨きの実習、拒否される方へのコミュニケーションのとり方、嚥下障害等の介助方法について、講義と実技を学ぶことにより、介護職員のスキルアップを図る。 |
---|---|
受講対象 | 介護業務及び福祉用具関係業務従事者 他 (介護職経験おおむね3年以上の方) |
研修方式及び会場 | 集合形式 鹿児島県介護実習・普及センター カクイックス交流センター 研修室 |
会場案内図 | |
受講費用 | 4,000円 |
受講定員 | 30名 |
注意事項・その他 | 本年度の当センター主催の介護講座・研修につきましては、参加者の多くが高齢者等重症化リスクの高い方が多く入所する介護施設や事業所等の従事者であるということから、基本的な感染対策についてできる限り取り組んだ上で、実施して参りたいと考えております。 皆様方には、マスクの着用や手指消毒等に、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
お問い合わせ先 | 〒892ー0816 鹿児島県社会福祉協議会 介護実習・普及センター (担当:山下) ℡:099-221-6615 Fax:099-239-0384 E-mail:kaigo2-kakenshakyo@po5.synapse.ne.jp |
開催要項 |
日程 | ||||||||||||||
日程 |
| |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 |
|
研修内容 | |||||||
1日目 |
|
---|