
オンライン(動画配信) |
【動画配信】社会福祉法人におけるインボイス制度と電子帳簿保存法の対応研修
高齢者障害者障害児児童社会福祉法人備考オンラインによる動画配信(申込事業所内においては、配信期間内での複数回の視聴が可能です。) |
研修目的 | 消費税申告における仕入れ税額控除方式として、インボイス制度が令和5年10月1日より始まることとなっています。また、電子取引については、令和6年1月から保存要件に従った形での保存が義務となります。 本研修では「インボイス制度」及び「電子帳簿保存法」の内容を理解するとともに、それぞれの法人としてそれらに対応しなければならないのか、対応する必要がある場合はどのようにすれば良いのか等を具体的に学び、習得することを目指します。 |
---|---|
研修対象者 | ・社会福祉施設(高齢・障害・児童など)及び市町村社会福祉協議会の会計業務に携わる職員、管理職員 等 ・本研修テーマに関心のある方 |
受講費用 | 6,000円(一事業所につき) ※6月26日(月)までに指定口座にお振込みください。振込口座については、ページ下部の「開催要項」を確認してください。 |
受講定員 | 100事業所 事業所ごとの申込になります。申込登録の際は、代表者1名のお名前を入力してください。 |
その他 | ・本研修管理システムを活用した動画配信になります。インターネットへの接続環境をご準備ください。 ・研修資料データは、動画配信のページよりダウンロードしていただきます。 ・動画視聴後、アンケートの回答画面が立ち上がりますので、今後の参考にご回答いただくようお願いします。 ・本研修の録画・録音・撮影、および資料の二次利用、SNS等への投稿は固くお断りいたします。 ・受講費用振込後は、講義配信にあたっての受講者側のトラブル(環境未整備等)も含め、返金はいたしかねますので、ご留意ください。 |
お問い合わせ先 | 千葉県社会福祉協議会 社会福祉研修センター 〒260-8508 千葉市中央区千葉港4-5 社会福祉センター5階 TEL:043-241-5120 FAX:043-241-5121 担当:今井 |
開催要項 |
日程 | ||||||||||
日程 |
|
---|
動画内容 | |||
動画1 |
|
---|