
オンライン(ライブ配信) |
【ライブ配信】BCP策定研修 ~訪問介護・相談支援事業所が策定するBCPの実践~
高齢者障害者障害児社会福祉法人その他備考Zoomによるオンライン研修(ライブ配信型)
|
研修目的 | 厚生労働省による「令和3年度介護報酬改定」では、令和6年3月末までに介護事業者に対しBCP(事業継続計画)の策定、研修、訓練等が義務化されました。その背景には、「感染症や災害から利用者と職員を守り、介護サービスを継続するため」という大きな目的があります。 本研修では、訪問介護事業所・相談支援事業所を対象に、自然災害(水害・地震)に備えたBCP作成のポイントをテキスト、ワークシートを用いた演習形式で学ぶことで、各事業所におけるBCPの策定につながることを目的として開催します。 |
---|---|
研修対象者 | ・訪問介護事業所、相談支援事業所職員 ・本研修テーマに関心のある方 |
研修会場 | Zoomによるオンライン研修(ライブ配信型) |
会場案内図 | |
受講費用 | 4,000円(1事業所につき・税込み) ※添付されている「開催要項」を確認いただき、指定口座にお振込みください。 |
受講定員 | 50事業所 |
その他 | ・配信はZoomにて行います。パソコン(LAN接続推奨)を利用したインターネットへの接続環境をご準備ください。 ・同室で複数台のパソコンを接続される場合は、ヘッドセットを使用し、他者の音声と重ならないようにしてください。 ・研修資料データ及びアンケート様式は、配信アドレス通知の際に併せてお送りします。 ・本研修の録画・録音・撮影、および資料の二次利用、SNS等への投稿は固くお断りいたします。 |
お問い合わせ先 | 千葉県社会福祉協議会 社会福祉研修センター 〒260-8508 千葉市中央区千葉港4-5 社会福祉センター5階 TEL:043-241-5120 FAX:043-241-5121 担当:今井 |
開催要項 |
日程 | ||||||||||
日程 |
|
---|
研修内容 | |||||||||
1日目 |
|
---|